沖縄懇話会30周年記念誌
25/160

MESSAGE25沖縄県知事玉城デニーはいさい、ぐすーよー、ちゅーうがなびら。沖縄懇話会が創立30周年という記念すべき年を迎えられ、ここに記念誌が発刊されることを、心からお祝い申し上げます。1990(平成2)年10月の創立以来、県内企業と県外企業の交流や連携などの活動を通じ、沖縄サミット招致や那覇空港第二滑走路増設、国立劇場おきなわの誘致等について御支援いただき、沖縄県の経済発展、文化振興に多大な貢献をしてこられたことに、心から感謝申し上げます。また、これまで沖縄懇話会の運営、事業に御尽力された役員及び関係者の皆様に心から敬意を表します。2014(平成26)年から沖縄懇話会と県が共同で開催している「沖縄大交易会」は、毎年内容を充実させ、7回目となる2019(令和元)年は全国47都道府県及び17の国と地域から過去最高の643社に御参加いただくなど国内最大規模の国際食品商談会となっており、沖縄県が目指す「アジアと日本の架け橋となる国際物流拠点の形成」に大きく貢献されてきました。県としましては、沖縄懇話会と引き続き連携しながら、新時代沖縄に向けて取組を進めてまいります。今後、県においては、アジアの中心に位置する地理的優位性と沖縄が誇るソフトパワーの強みを活かし、「沖縄県アジア経済戦略構想推進計画」を推進するとともに、県経済の発展及び県民所得の向上に向けた諸施策に取り組んでまいります。また、2020(令和2)年4月に新設した「マーケティング戦略推進課」において収益力の強化等の取組を産業横断的に推進し、「企業の稼ぐ力」を強化することで、経済の波及効果を中小零細企業にも浸透させ、県民の所得向上や生活安定に繋げてまいります。沖縄県は、昨年、首里城火災や豚熱の発生に見舞われ、今年には全国的な感染拡大をみる新型コロナウイルスの流行により、入域観光客が著しく落ち込むなど、未曾有の経済的危機に直面しております。生活や経済への長期にわたる影響が想定される中、新型コロナウイルス感染症が収束した後に県経済のV字回復を図るべく、本県の観光需要の回復や首里城の復興に向けた取組等を推進してまいります。今後とも、沖縄懇話会の会員の皆様におかれましては、県経済の更なる発展のため、引き続きお力添えをいただきますようお願い申し上げます。結びに、沖縄懇話会の益々の御発展と会員の皆様の御健勝、御活躍を祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。いっぺーにふぇーでーびる。

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る